釣り

釣りが好き

私、釣りが大好きです。
釣りにもいろんなジャンルがありますが、私の場合は磯釣りです。

 

こちらの地方ではクロと呼びますが、正式名称はメジナ、関西ではグレとも言いますね。
そのクロ釣りがメインで、春はチヌ(黒鯛)メインで通っています。

 

なぜ好きになったかというと、たまたま磯釣りのメッカに生まれ、これまた釣りバカの叔父に足しげく通わされたせいです。
まーようするに、自分が(叔父が)行きたいがために、子供だった私をダシに使っていたんですね。

でもそのおかげで、小学生の頃から瀬渡しで沖磯に連れていってもらってましたし、釣りの基礎は子供の頃に覚えました。
今と違って当時はよく釣れましたし、かなり楽しかった覚えがあります。

 

釣りはいい


これは、とある瀬渡しで磯に行った日の、いわゆるご来光、朝日です。

磯釣りをしたことがある方は分かると思いますが、早朝、夜明け前から行くので、毎回日の出を見ることができます。
海からの日の出なんて、正月の初日の出くらいしか普通はみませんが、釣りに行くと毎回拝めます(*’▽’)

 

なんというか、何回行っても気持ちのよいものです。
海のマイナスイオンを1日浴びてるので、ちょっと風邪気味でも治ってしまいます。

 

それに、何といっても昼飯がうまい( *´艸`)
海の上、磯の上で食べる御飯とビールは格別です。

1日磯に立って疲れた体、真冬だと冷え切った体を、家に帰ってお風呂で温めると、これまた格別です。
そのあとに飲むビールもまた最高(‘ω’)ノ

 

釣れれば嬉しいですし、釣れなくてもそれはそれで楽しいんです。
自然相手ですから、怖い目にあったことも何度もありますが、こればっかりはやめられません!

ABOUT ME
おっさん1号
40代のおっさんです。 多趣味です。 最近本気で糖尿が怖いので、運動しようかと思っていますが、中々ですね( ゚Д゚)